上峰小学校の生徒さんからお礼のお手紙を頂きました(*^^*)
- 西村商店
- 2020年7月16日
- 読了時間: 1分
今年も夏休みが近づいてきました!
毎年子供たちが楽しみにしている夏休み。
しかし今年は新型コロナウイルスの影響で休校が続いたせいで
その期間が短縮されてしまいます(;_;)
短縮される中でも、西日本読書感想画コンクールは開催されるそうで
ささやかながら、今年も子供たちのために課題図書を寄付させていただきました。
すると、嬉しいお礼のお手紙を写真を添えて頂きました☆
少しでも子供たちに喜んでもらえたのであれば幸いです。
なかなか以前のように過ごすことが出来ずもどかしい日々が続きますが、
子供たちには明るさを失わず、前向きに、興味のある対象に取り組んでほしいものですね。


たしかに達筆ですよね!!!! お手本のような字で逆にそこを取り上げることに気が引けてしまいました😂 大人になるにつれて、素直に感謝をする気持ちが薄れてきてしまっている気がします…😢 童心にかえり、ささやかな日常にも感謝出来るよう心掛けます👊🏻
お礼の手紙の内容もさることながら、自分の小学生時代を思い返すと・・・「字が上手過ぎ」なのに、ビックリ!!です
「感謝」良いですね
素直に感謝することも、人から感謝されたと思う事の素晴らしさに、自分も頑張ろうと思いました(ちょっと照れ笑い)